忍者ブログ
 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール
HN:
おりかさゆみ
性別:
女性
職業:
制作
 制作の木
 本棚
 便利サイト
 忍者アナライズ
キミジャグ織笠による楽屋裏探索戦記★★★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近キミジャグ内で織笠が「弱くなった」とか「ヘタレた」とか噂になってまして。

例をあげると
・口喧嘩で勝てない
・誰がどんな決定的なミスしても、「次、気をつけようね」で済ます
・「まあ、いいんじゃん?」が口癖になる
・コンビニで野菜スティックとか買っちゃう
・夜、一人でご飯食べる時はスイカとかで充分
・〆切りを破られても「最近忙しいんでしょ?無理しないでね」とか言っちゃう。
・ボケに対してのツッコミがぬるい
等々…。

この前、見かねたたけプーが、「ゆんプー…、肉じゃね?肉食ってないからじゃね?」と言った。
そういえば最近みんなで焼肉とか行ってない。
昔はよくホルモン食べに行ってたのに…。

制作がヌルイとか言われたらナメられる。
ぶっちゃけメンバーにナメられている感はある。
これじゃいかんという事で、昨日の晩は肉食べました。肉。

yasei.jpg

厚切りカルビの味噌漬け!隠し味はコチュジャン!

よーし、これで野生を取り戻した!稽古もバッチリ!と思いきや。

胃モタレで軽い鬱状態です。
これはまぎれもなく、年のせいです。はい。
PR
una.jpg

今年も土用の丑の日にうなぎ食べたから、夏バテとかは大丈夫。
酒で煮直すと、身がフッカフカやでえ!
台本はパンチで穴をあけ、ファイルに閉じる派でしたが…。

daihonn.jpg

最近お出かけが多くなり、コンパクトに台本を持ち歩きたかったので、今回は製本してみた。
初めてにしては案外上手に出来たんじゃないかと思いきや、いわゆる古参の「製本派の人達」からしたら鼻で笑っちゃう出来だったらしい。

ねえ、でもこれって、差し替え台本がきた時はどうすればいいの??
シーンの入れ替えがあった時は、みんなどう対処してるの??
こわいよ、こわいよ。
茨城空港が7月から那覇便を就航!夏休みは沖縄へ!!
7月は行方市で山百合祭りも始まります!こちらもよろしく!

そんなこんなで、日々行方市に詳しくなっていく今日この頃。
先日ついに「二湖レディ」と命名されました。来週にはタスキが届くそうです。
二湖っていうのは、行方市にある霞ヶ浦と北浦の二つの湖のことですね。
ちなみに行方のゆるキャラ「ニコちゃんとなめぞう」も、この二つの湖にちなんでつけられた名前です。
行方市の勢い、とどまる事を知らず。

日曜日は栃木県のみぶハイウェイパークでイベントがありました。

CIMG3250.JPG

この日の相方はなんと鹿島アントラーズのマスコット、しかお君。
こんなに愛らしいのに、彼の角に何度も顔面アタックされました。
お子様にも大人気。さすがのしかお君。

CIMG3207.JPG

しかお君とともに、じゃんけん大会!そおい!!そおい!!

CIMG3329.JPG

特別ゲストに水戸黄門様御一行も。ドラマが再開することを心から願っております。

色んな方にこの仕事に就いた経緯を不思議がられてます。

ちなみにこの日は東京の友人達も見に来まして、「茨城パネエ」と言って帰りました。
三池君の持っていたカメラが実はビデオだったと気付いた時にはもう遅かったです。
汗で流れた化粧、もっとこまめに直しておけばよかった。
新作はキミジャグ版水戸黄門、「MITO-KOUMONN」ってどうよって話をしたら、「助さん格さんを誰にキャスティングするかでケンカになる」とのこと。れいせ~い。

次は7月7日、浅草かっぱ橋の七夕祭りにてイベントの司会なんかやってるかと。
行方市の野菜や特産物も購入できますよ。
青いレトロな衣裳が目印!遊びに来てくださいね~。
はい、どうも!
茨城県行方市のキャンペーンガール(?)織笠です。
どんなご縁があってこんな事になっているのか、皆さんも不思議だと思います。私も不思議です。
でも、行方市の素晴らしさを世界に発信するために、日々頑張ってます。

namegata1.jpg

先日、東京スカイツリーとかっぱ橋に出来た、行方市の情報発信拠点「NAMEGATA City Gallery」のオープニングイベントの司会をしてきました!
衣裳制作は、なんと水戸のババクール2!!やった!
場所がスカイツリーに近かったので、スカイツリーのおねいさんと間違われ、道を聞かれる聞かれる。
すみません。私、茨城から来ました。むしろ迷子です、的な。

namegata2.jpg

相方の女の子がめちゃくちゃ可愛い。
後ろに映っているのは、行方市の新鮮な野菜ですよ。

namegata3.jpg

こんなカンジで、ラジオで行方市の紹介をしたり、全国各地のイベントにお出かけしたり、なかなか楽しい毎日です。
見かけた際は是非声をかけて下さい!
行方!NAMEGATA!なまずバーガー!!

7月1日は栃木県の道の駅、みぶ・みぶハイウェイパーク未来館でイベントです。
ゆるキャラ写真撮影会や、じゃんけん大会があります。
遊びに来てね!!

稽古?ちゃんとやってるよ!
onigamura_fly_omote_4.jpg

今日からチケットが発売開始!

キミトジャグジー第16回公演
第44回水戸市演劇フェスティバル参加作品

「鬼ヶ村奇譚」

作・演出/三池順太
日時/2012年9月1日(土)18:00〜 *開場は開演の20分前です。
場所/水戸芸術館ACM劇場
チケット/前売り・当日:1,500円

チケット取り扱い
キミジャグSHOP
○水戸芸術館エントランスホール・チケットカウンター 水戸芸術館チケット予約センター TEL:029-225-3555



「怪談」の反省もまだなのに宣伝開始してすみません…。
「怪談」はスマホにして最初の公演という事で、おもしろい写真撮り溜めてあるので、おいおいご紹介します!

さてさて、「鬼ヶ村奇譚」ですが。
演劇フェスティバル参加作品でございます。
テーマは「祈」。
なんていったって、今回の冠は「震災復興祈念事業」

稽古もガツガツ始まって…る…?カンジです。
ありがたい事に発売初日からチケットに動きがあるので、ご予約はお早めに!!
うわーん、昨日寒かったのに薄着で稽古してたせいか、ポンポンいたーい。
なんて言ってる場合じゃありません。

明日!本番!

キミトジャグジー初の単独朗読会

「怪談」

構成・演出/三池順太
キャスト・スタッフ/キミトジャグジー
日時/2012年5月12日(土)・13日(日)
場所/まちなか情報交流センター

土曜日16時 日曜日13時
壱・黒の章 「キャンプ場での一夜」「叔父夫婦の話」他

土曜日17時 日曜日14時
弐・闇の章 「つんぼゆすり」「見える人」他

土曜日18時 日曜日15時
参・哂の章 「猿夢」「笑い女」他

土曜日19時 日曜日16時
肆・贄の章 「ゲーム開発の怖い話」他

土曜日21時 日曜日18時
伍・憑の章 キミトジャグジーオリジナル怪談 作/三池順太「この劇団に巣食う者」

料金/各章500円
開場は開演の15分前となります。

5つすべての章を制覇すると、キミトジャグジーオリジナル御守りをプレゼント!


karada.jpg

職場のポスターが私に語りかけている…!!
生姜のココナッツカレー食べて、生姜湯飲んで、龍角散舐めまくれば大丈夫!!

お待ちしてまーす!!


まちなか情報交流センター近くのサンクスに売ってた、「生姜ココナッツカレースープ」
田口ちゃんが飲んでて、一口貰ったのが美味しくてバカ買い。
サンクスのは買い占めました、サーセン。
さすが永谷園さんやでぇ。

どこかで見たら、情報お願いします。
キミジャグ女子のブームは「生姜」と「椿油」!!
4c106940.jpeg

ササミとママが大好きだワン!

5e701c5f.jpeg

雨の日はお散歩に行きたくないワン!でも我慢もできないワン!

kote3.jpg

その手にあるのは、コテツのおやつかワン!?よこせワン!

ネタがつきたらコテツネタで。
超小型犬のはずが、いつもまにが中型犬扱いされているチワワです。
眠いのに寝たくない、といった時の表情が愛らしいです。
hitati.jpg

赤いレトロなカンカンに入った、甘くて噛み応えのあるお煎餅。
お母さんの好物だそうで。
長年育ててもらったが、これが好物なんて知らなかったよ、ママン。

カンカンに描いてある、日立の煙突がなんともイイカンジ。
この煙突、今はもうないんですけど。

日立に立ち寄った際は是非食べてみて下さい。
美味しいですよ~!

ちなみにこのカンカンは、キミジャグ制作部の備品入れになります。
水戸ニ高演劇部、「ロミオとジュリエット」終演いたしました。
生憎のお天気でしたが、超満員御礼。
まさかの追加公演!

キミジャグが作ったあの劇場で、女子高校生達が笑って、泣いて、戦って、恋しあって。
舞台裏でもみんな楽しそうで、作業にあけくれるキミジャグ陣も、たくさん元気を分けてもらいました!
真っ先に思ったのが、無料公演なのがもったいなぁ、と。
大人の劇団顔負けの迫力の演技。これは負けていられない。
停電になっても、みんなで集中して物語を紡いでいく心意気と度胸。すごいよ、女子高校生!

キミジャグも、彼女達のバラシとともに「怪談」の仕込みをしました。
終わったあと、写真を1枚撮らせて頂きました。

2kou2.jpg

みんないい顔してますね。
これからも期待しています!!
こどもの頃のクレヨン。皆さん何色入りのを持ってました?
みんな12色のなか、お金持ちの子が36色入りのクレヨンを持ってまして。
私だったら超自慢するのに、その子はみんなと違う事が恥ずかしかったらしく、次の図工の時間には12色入りのを持ってきていました。

何故かそんな事を思い出させた、笠間のサーカス団。


sa-kasu.jpg


リュックから飛び出す、ドラゴンや不思議な動物達。
賑やかな楽器。

sa-kasu2.jpg

ガラガラと音をたてて二人についていくおもちゃたち。
なんと、ひとつひとつ滑車を連動して動いてるんです。
思わずエビと「欲しい!」と叫んでしまった。

これ、技術があってもセンスがないと作れないんじゃないかな。
だってひとつひとつ味があって素敵なんですもの。

騒がしくて楽しいけれど、どこか哀愁を感じさせる小さな小さなサーカス団。

何よりも、彼らの後をついて歩く子ども達のキラキラした笑顔が忘れられません。
いいもの見たなぁ。
稽古の息抜きに、今年も行ってきました!笠間の陶炎祭!
メンバーは笠間=おしゃれと信じてやまないB型女子、エビちゃんと田口ちゃん。そして座長。

hi1.jpg


生憎の雨ですが、会場はすごい人!
あえて売り物の陶器に雨を溜めて、そこに花を活けているお店があったり。
雨さえもおしゃれの道具にしてしまう、笠間。驚愕。

hi2.jpg

恒例、ぐるぐるソーセージも食べた!プリップリ!驚愕!

hi3.jpg

田口ちゃんとお揃いで買った小ぶりの指輪。
透明の石がついてて、ぽってりとして可愛い。
タイトルが「魔法の指輪」
タイトルすら、おっしゃれええええ。驚愕!
しんやさんという方のお店で購入。なんと、ぐっさんの同級生のお父様なんだとか。

お揃いといっても、「お揃いしようよ★」とリア充っぽい買い方をしたわけではなく。
「これ可愛いな、買おう!」と思って見ていたら、同じくその指輪を吟味していた隣のお姉さんが田口ちゃんだった、というオチ。
B型女子の心をくすぐるものは、やはり同じなのでしょうか。

もうひとつのオチとして、エビもこのお店でそうとう買い物をしたという事が判明。
たっくさんあったお店のなかのひとつなのに、群がった店は同じ…。驚愕!
この店で、私達は総額いくら使ったのでしょうか。

hi4.jpg

自分用お土産。
左の青いマグは、去年も買ったお店で購入。軽くて色が鮮やか!
右のは深い緑と、溶けそうな艶に一目ぼれ。これで毎日コーヒー飲む!

とにかく、一日中遊んだ!
エビと田口ちゃんと話し合った結果、結論として「笠間に家を買おう」となりました。
だって、おしゃれやん?(この台詞、最近の稽古場での流行り)

楽しすぎて、まだまだ書く事がいっぱいあるのですが、全部書いてしまうとネタがなくなってしまうのでこのへんで!!
また陶炎祭貯金、始めるぞー。
笠間のひまつりに行ってきます。
1年間楽しみにしてたお祭り。
雨があがるといいけど…。

毎年ひとつずつ増やしているマグカップ。
今年もお気に入りがみつかるといいな。
サラダ用の大皿も欲しい。
あと、99の河原さんが買ってた「顔笛」なるものもゲットしたい。
あー、楽しみすぐる。

それでは、行って来ます!
アプリを全然使いこなせない織笠です。どうも。
ようやく入れた、「どんな写真もおしゃれになるカメラアプリ」…。

osyare.jpg


黄ばんで撮れる!
これがおしゃれかどうか分かりませんが、きっとそのうち使いこなせるのを信じてスンスーンと画面を操作してます。

さてさて、この写真は最終章「憑の章」の稽古風景です。
推敲を繰り返し、今日、ようやく完成稿が渡されました!

作/三池順太「この劇団に巣食う者」

これは、茨城にある、とある劇団のお話。
なにやら不可思議な内容らしいですよ!必見!

まだチケットをお持ちでない方はご連絡下さい。
私は「闇の章」と「憑の章」に集中的に出てます!!
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

<<前のページ 次のページ>>
忍者ブログ [PR]