キミジャグ織笠による楽屋裏探索戦記★★★
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近一番怖かったこと。
普通に道路走ってて、気がついたら高速道路にのってたこと。 那珂の高速道路の入り口、一般道路との差が分かりにくいんだよ、ばかばか。 PR
友達がエントリーするヘアメイクコンテストに出場することになりました。
2月の上旬です。案外もうすぐ。 前に出た小さな学内コンテストの時の評判が良かったらしく、また呼んでもらえたカンジ。 こういう絆って大事、大事。 とっても喜ばしい事だけど、肌の調子を整えるのに、当日までチョコレート禁止だってwww ちょ、パサパサになっちゃうって。 そんなわけで、しばらくはチョコレートをすすめないで下さい。 いやあああああ。
着メロが変。
誰かが熱弁している内容を本人より熱く語る。 だから熱弁してた人が引く。 暴走する人を放置。 めんどくさい。 努力している姿は人に見せない。 サプライズをやってあげるのは好き。 でも自分には誰もやってくれない。 突如、ご乱心あそばす。 セメダインに魅力を感じる。 不幸自慢は聞いてません。「ふーん、そう」 部屋には自分しか理解できない趣味のものが必ずある。 バウムクーヘンは端からむいて食べる。 たいてい自分でどーにかする。なる。 著・Jamais Jamais 出版社・文芸社 読んで思わず「うわわ」と思ってしまいました。この本すごい。 今までこういう血液型関係の本を読むとイラリとしてたけど、この本はすごい。B型だったら笑うしかない。ほぼ全部当てはまってて、ちょっとコワイ。 てなわけで、B型の人も、B型を知りたい人も。B型の説明書です。 愛すべきは、やっぱりB型。
忘年会の季節ですね。
今年春にやった舞台「踊るやくざ」で仲良くなった人達と久しぶりに会って来ました。 場所は中野新橋の関西風お好み焼き屋さん「こころ家」です。 このお店は美味しいと噂には聞いていたんですが、本当に美味しかったです! こう、胃袋に優しい味のお好み焼き? ボキャブラリーが少なくて言い表せないんですが、とにかく絶品 ![]() しょうゆ味のお好み焼きとか、山芋をちょっと焼いてしょうゆで頂くとか、「おいしー!」の連続でした。 近所にあったら毎昼行きたいカンジです。 店長の林真也さんも役者さんだったという事で、楽しいひと時を過ごさせていただきました。 この方の舞台を一度拝見したことがあるんですが、実に男前で笑いにストイックな役だったので本人もそうなのかなーと思っていたら、実際は気さくな方で和みました ![]() ![]() やっぱり店長の性格とかって、その店の雰囲気を左右するよなー。 で、帰り際に「芝居やってるんでしょ?チラシ貼ってあげるよ」とのやさしいお言葉。 そんなわけで、何故か中野新橋のお好み焼き屋さんに茨城のキミジャグの公演チラシが貼ってあります ![]() 本当に美味しいんで、近くまでいったなら是非 ![]()
イタリア人のカヴァロさんが、クラリオン星人に遭遇したらしい。
地球と同じ軌道上で、太陽の向こう側を公転しているといわれている、幻の惑星クラリオン。 カヴァロさんは何度もクラリオン星人と接触しているらしいが、クラリオン星人は光を吸収するため、どうしてもうまく写真に写らないらしい。ウッソーン。 コエー、クラリオン星人の不可解さ、天井知らず。 それよりも毎回みんなのページ「ムー民広場」(←このネーミングもどうかと思うが)に載ってる、辛酸なめ子の4コマが楽しみでしょうがない。
先日家族旅行で熱海に行った際に化粧水を忘れ、仕方なく駅近くの寂れた売店で買った『湯の花アロエ化粧水(380円)』を使い始めてから、すこぶる肌の調子が良い。
今までの苦労は一体何だったのであろうか。 所詮は380円の化粧水が肌に合う女だという事だろうか。 しかしこの化粧水、どんなに探しても茨城には売ってなく、本気で熱海からお取り寄せをしようかと、店の電話番号がのってるレシートを握り締めながら考える、今日この頃。 |