カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
おりかさゆみ
性別:
女性
職業:
制作
最新記事
又吉くんとの友情。
(03/19)
舞台班。
(03/18)
今回もお世話になります…。
(03/17)
若き共演者。
(03/16)
一週目の後の楽しみ。
(03/15)
カテゴリー
未選択 ( 3 )
御挨拶。 ( 26 )
キミジャグの事。 ( 275 )
お芝居。 ( 67 )
甘いもの。 ( 24 )
日常。 ( 178 )
好きなもの。 ( 70 )
ゲーム。 ( 8 )
コテツ。 ( 24 )
映画。 ( 6 )
お仕事。 ( 5 )
制作の木
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
アーカイブ
2015 年 03 月 ( 13 )
2014 年 09 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 14 )
2014 年 01 月 ( 1 )
リンク
キミトジャグジーHP
稽古場ブログ
キミジャグショップ
座長のブログ
ホラグチ君のブログ
タケプーのブログ
大亮のブログ
ぐうのブログ
青ちゃんのブログ
田口ちゃんのブログ
三池のブログ
美羽のブログ
コマのブログ
本棚
便利サイト
忍者アナライズ
楽屋裏。
キミジャグ織笠による楽屋裏探索戦記★★★
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
図書カバー。
ちょっと前に「本棚を人に見せられない」という記事を書いたところ、心優しい近所の友人がこんなものをくれた。
図書カバー!
さっそく実践!
「京都魔界案内」著:小松和彦
年頃の女性の部屋にあるにはちょっと衝撃的なこの本が。
あら、かわいっ!!
大成功!これなら本棚に並んでても全然恥ずかしくありません。
さっそく大量に購入して、女性の部屋にあったらイタイ系の本を可愛く仕立てあげようと思います。
PR
2007/10/24 (Wed)
日常。
Comment(6)
Trackback()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
初カキコ☆
さっそく使ったね
本棚改造計画がんばれ~
ヒカル
2007/10/24(Wed)01:54:12
編集
かっぱの本
見て、実はかるく引いてたけど…「京都魔界案内」は俺ももってた…
hasehiro
URL
2007/10/24(Wed)02:04:58
編集
頑張ってます。
ヒカル→
後でコレどこで売ってるのか教えてください。
ダース買いしないと改造計画は無理そうです。
ヲリ
2007/10/24(Wed)13:33:13
編集
あわわ。
hasehiro様→
一緒の本持ってるなら引かないで下さい
河童もウンディーネも水辺の生き物ですよ、愛してあげて下さい。
ヲリ
2007/10/24(Wed)13:40:04
編集
無題
小松和彦とは(笑)
魅力再発見ですね。僕も「神隠しと日本人」持ってます。
nabeo
2007/10/24(Wed)20:58:46
編集
無題
nabeoさん→
皆さん案外持ってらっしゃるんですかね。
日本妖怪大百科にも、小松さん連載執筆するみたいです。
ヲリ
2007/10/26(Fri)15:45:01
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[
27
] [
25
] [
24
] [
26
] [
23
] [22] [
21
] [
20
] [
19
] [
18
] [
17
]
<<クレープ談義。
HOME
千社札。>>
忍者ブログ
[PR]