「逆風」衣装の材料を買うため、演劇人御用達の店、日暮里に行って来ました。

一人旅です。孤独です。しかも雨です。最悪なコンディションです。
頑張って歩くこと5分…。

やってきました布ロード。そして激安のお店TOMATO。
ここでは茨城で買うと1m=1,200円の布が、1m=100円!!
マトメ買いをするなら交通費を差し引いても断然安いのです。
とにかく店内物凄い種類の布がおいてあるので、一日中楽しめます。
「店員さんが怖い」という噂も聞きますが、めっちゃ優しかったです。
無駄遣いをすると怒られそうなので、本当に必要なものだけをチョイス。
お目当てのものをゲットして帰ってきました。
手作り大好きな人達がいっぱいいる町なので、歩いている人もみんな個性的。
ゴスロリ・ロリータ・サイバー・オリエンタル・コスプレ(竜宮レナのコスプレしている人がいました)…。
きっとあの中の何人かは演劇人なんだろうなあ。
余談ですが、私の知ってる衣装関係のお仕事やってる方って、男性も女性も結構筋肉質な人が多いんですね。キミジャグ衣装部の奥村君も、細いのにムキムキで。ずっとなんでかなって不思議に思ってたんですが、そのワケが分かりました。
布は重い。
びっくりするくらい重い。木材なみに重いんじゃ?
それをロールでひょいひょい移動させなくちゃならないんですから、そりゃ筋肉つくわ。
衣装さんってすごいなー。
PR