忍者ブログ
 カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 プロフィール
HN:
おりかさゆみ
性別:
女性
職業:
制作
 制作の木
 本棚
 便利サイト
 忍者アナライズ
キミジャグ織笠による楽屋裏探索戦記★★★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キミジャグのぐっさんは漢字が読めない。ほんっと読めない。
それについては彼女も自身のブログで綴っているのですが。
台本の漢字が読めなさ過ぎて、他団体に客演したとき、そこの代表さんから苦情が来たほど。

この前キミジャグで「天の岩戸」の話をしてたんです。
あれです。アマテラスとかスサノオとか、それ系の話。

みんな意味が分かってたんですが、ぐっさんだけが「天の岩戸って何?」って。

優しいホラグチ君が「天の岩戸っていうのはね、アマテラスが…」って説明しようとしたら、今度は「アマテラスって何?」そんで今度は「アマテラスっていうのはスサノオの…」てっ言ったら、「スサノオって何?」って…。

無限ループ!
久しぶりギイイイイイイ!ってなった。

本読め、それか舞踏集団「創」さんの芝居を見なさい。それかメガテンシリーズ最初からやれ!
でも、こういったら「メガテンって何?」って聞かれそうだから、ぐっと口を噤みました。

今までは「ぐっさんカワイイ」でみんな済ませてたけど、これからは厳しくしようと思いました。
だいたいみんなが甘やかして自分で辞書を引かせないからこんな事に。

最近、ぐっさん小学校に行ってない説が浮上してます。

でもぐっさん。数字にはめっぽう強いです。電卓叩いてる時の彼女は、メチャかっこいいです。
PR
「好きな事でご飯を食べていく」って、難しいんだなあと、最近ひしひしと感じる。

キミジャグが出来て3回か4回か公演した後に、誰かに「自分の劇団だからって好き勝手してちゃ駄目だよ」と言われた事があって、その時は「そっかあ、好き勝手やっちゃ駄目なのかぁ」と思ったけど、今考えたらタカユキと私で作った劇団で、自分達の好きな事やって何が悪いというのか。
今でこそ「好きな事やっていいよ」と言ってくれる人が周りに増えたけど、あの頃って「あれは駄目」とか「こんな芝居は受けない」とか、色んな情報に惑わされてた気がする。
キミジャグにはキミジャグの色があるので、これから先もそれを変える気は毛頭ございません。
キミジャグは下ネタ一本でやっていきます。


…。


あー、疲れてるなあ。
書きたい事がいっぱいあるのに、全然形に出来ない。
なんでなんで??どうしちゃったの??

と思ってたら、コーラ一口飲んだらスラスラ文章出てきたよ。
やっぱコーラの威力ってすごいね。

最近ファミリー劇場で「ミスター味っ子」やってるんだけど、コレめっちゃおもしれえええ。
そんでその後「忍者戦士 飛影」を見る予定。

台本が進まないのも部屋が片付かないのも、みんなみんなスカパーがいけないんだ!!
いよいよ第10回公演、始動しました!
寂しいけれど、この辺で「シャングリラ」を振り返るのはお仕舞い。

0wari1.jpg
owari2.jpgowari3.jpg

owari4.jpg

第10回公演は滅茶苦茶ハッピーな物語にする予定。
もちろん、キミジャグの毒も忘れずに。
キミジャグブログに、「シャングリラ」の舞台写真が何点かUPされてます。
今回もPhotoStyleの佐川智伯さんが撮ってくれました!
佐川さん、今回はついに舞台監督の補助まで…。本当に感謝です!!キミジャグ、ファイッ!
キレイな写真なんで、ゼヒゼヒ見てください!

09_0212.JPG


09_0249.JPG

09_0286.JPG

09_0384.JPG

最初は照明の色も青と紫しかない予定だったのに、いつの間にかこんなすごい事に…。
照明の吉さん、大好き!
ってか吉さんの弟子は私のはずなのに…。何故か最近スーチャカの方が弟子顔してらあ…。ジェラス。

ここ最近めっちゃ鍋した!もう少しで味全部制覇する!
塩・ちゃんこ・カレー・豆乳etc…。
どれにしても、鍋は美味しいね!

nabe1.jpg


この前はぐっさんと大ちゃんが鍋食べにきました。
最近キミジャグ、みんな呼び鈴すら鳴らさない。
いきなりドア開けて入ってくる。怖い。

nabe2.jpg

〆はたまごを落としたうどん!
キミジャグお気に入りはカレー鍋。

昨日の記事を読んで、

「妙齢の女が“ゲロ”という言葉を使うとは何事か」

とお叱りのメールが友人から4通ほど来た。

ごめーんね。
フライヤーだの何だのの撮影日が決まりました。
何と今回はスタジオで撮影するんだって!!

で、買ってきました。

tuyaya.jpg


高吸収型大豆イソフラボン。
毎日飲み続けていればきっと…。

まっず!ゲロの味する!
小道具のでっかいケーキ。

omoide1.jpg

シーンを追う事に、ちょっとずつでっかくなってました。
宗吾、料理ウマー。
スタッフ・スーチャカの力作。近くで見ても、すごくリアル。
ホイップ部分は「ホイップ紙粘土」というもので作ったらしいです。スゲー。
じっと見てたら「織笠さん、食べられませんよwww」と言われました。知っとるわ!

伽耶子の怪我。

kega.jpg

顔の左半分紫!!照明でだいぶ飛んじゃったみたいなんですが、近くで見るとスゲーリアル。
100均の口紅で出来ました。この案は三池君の先生、ペンギンプルなにやら劇団のメイクさんから。
有名劇団なのに100均とはリーズナブルだな、おい。
本番、あまりの忙しさにこのメイクをしているのを忘れ外に出て、偶然通りかかったおば様に「ひっ」って言われました。
終演後のお見送りでは子供をギャン泣きさせてしまった毒メイク。
心優しいたけプーは「何かそのメイク…見てると辛くなるの」と可愛い一言。優しいねえ。

比奈の帯。

omoide2.jpg

伽耶子を目の敵にしていた情婦、比奈(CV山口里美←こう書くとカッコいいって事に気づきました。声優じゃないけど。)の帯。
七五三用です
しかも着物は普通の着物を加工したんじゃなくて、羽織を無理やりミニ着物っぽく着てました。似合ってた。
今回山口さんカツラだったんですが、「カツラ被りやすくするために髪を切ってくる」と言って出かけていったら。

gu.jpg

少年になって帰ってきました。
あんまり可愛いんで、ひとしきりムツゴロウさん並に可愛がってきました。
スゲー迷惑そうな顔された。でもいい。可愛いものは可愛い。
s5.jpgs4.jpgs3.jpg
s2.jpgs1.jpg

恒例
勝手に2ショット写真館

いつもよりみんな穏やかな顔ですね。
キミトジャグジー第9回公演「シャングリラ」終演しました!

贔屓目で言ってしまうのですが、舞台美術が凄かった。
案を言ったら、その通りのイメージで作ってくれたキミジャグ男子陣に感謝。

今回制作なのに仕事の関係で仕込みに参加出来なくて迷惑をかけてしまいました。
「君ひとり居なくても、全然仕込みとか終わらせてゲネの準備でもしてますよ。ゆっくり来て下さい」的な事をみんなに言われたのですが、あれって優しさだったんですね。かっこいいぞ、キミジャグ。
まあ、仕込み日の昼間には「早く来て!」とぐっさんから泣きの電話がかかってきたんですが(笑)
でも、私が夕方劇場に着いた時には、ちゃんとイメージどおりの舞台が出来上がってました。
ムービングもグイングインしてました。うわあ、びっくり。

キミジャグのみんな、関ってくれたすべての方々、力を貸してくれた他団体・大人の皆様。
本当に本当に感謝です。ああ、もう、大好き!

とりあえずゆっくり寝て、ガッタガタになった体を休めます。
どうもありがとうございました!

sya2.jpg
puri.jpg

戦友ぐっさん。

今回のぐっさんの役は、三池君と「ぐっさんに新しい事に挑戦してもらおう」と話し合って決めました。
たくさん悩んでたくさん練習して、ぐっさんは本番を迎えます。
応援してください。私も舞台の袖から応援してますので。

話変わりますけど、最近会話を「アレ」で済ませる事が多いんです。
「もうあの時期だからアレを…」「分かった。アレしておくわ」「あ、あとアレも」「ああ、アレね。はいはい」
見たいな感じ。
傍目から見たらおかしい。
もしお互いが「アレ」を勘違いしてたら、絶対ヤバイと思う。
疲れがとれないんですよね、最近。って話を、99の河原さんにしたら、「そりゃ年とったからだよ」と返されました。
ですよねー。

何かもう、朝起きれない。
7:30に家を出なきゃいけないのに、普通に7:20まで寝てる。
歯磨きして顔洗って、そのまま家を出る。
お化粧・髪の毛は車の中で。

やべーやべー。もっとちゃんとしなきゃ。って思ってたら。

他の車の女の人達もおんなじなんですね。
みんな車内化粧。なんかちょっと安心しました。

本番が終わったら、とりあえずコタツを出す!
「今日コタツ出そうかな~」と言ったら、キミジャグ大反対。
理由は「ゆんぷーは絶対コタツで寝て風邪をひくから」ですって。
前科があるんですよ。多分第4回公演「逆風」の時に。
コタツで作業して、そのまま寝て、朝起きたら風邪100%だった時が。
なので、コタツは本番終わってから出す事にします。
今日は稽古場にたくさんお客様がいらっしゃいました!
みんなお偉いさん達なので緊張。
差し入れで頂いた、ミスドのオールドファッション美味しかった!久しぶりに食べた!
そういえば、オールドファッションに塩をかけて食べると美味しいらしいよ。今度やってみよう。

そろそろ気合入れて髪の毛を染めるぞ!
あー、もう。時間がなくて全然床屋に行ってない。
前髪は定期的に大亮に切ってもらってますが、どうしても毛先がね。
普段はほとんどアップにしちゃうんで気にならないんですが、一度気になっちゃうとね。

ま、本番はカツラなんですけどね。


友人がガールズバンドやってるんですけど。
今度新しい曲をやるのに人が足りないからライブ出てくれって言われました。
今日。午前中。

そんなヒマねえっつの!

で、何の曲やるのかなーって思って話聞いたら。

「けいおん!」のEDだって。

ええええええ。

チャットモンチーの次に「けいおん!」!?
次元が違うー。

「けいおん!」のDVDボックス買おうかな。

image.jpg
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

<<前のページ 次のページ>>
忍者ブログ [PR]