キミジャグ織笠による楽屋裏探索戦記★★★
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キミジャグのぐっさんは漢字が読めない。ほんっと読めない。
それについては彼女も自身のブログで綴っているのですが。 台本の漢字が読めなさ過ぎて、他団体に客演したとき、そこの代表さんから苦情が来たほど。 この前キミジャグで「天の岩戸」の話をしてたんです。 あれです。アマテラスとかスサノオとか、それ系の話。 みんな意味が分かってたんですが、ぐっさんだけが「天の岩戸って何?」って。 優しいホラグチ君が「天の岩戸っていうのはね、アマテラスが…」って説明しようとしたら、今度は「アマテラスって何?」そんで今度は「アマテラスっていうのはスサノオの…」てっ言ったら、「スサノオって何?」って…。 無限ループ! 久しぶりギイイイイイイ!ってなった。 本読め、それか舞踏集団「創」さんの芝居を見なさい。それかメガテンシリーズ最初からやれ! でも、こういったら「メガテンって何?」って聞かれそうだから、ぐっと口を噤みました。 今までは「ぐっさんカワイイ」でみんな済ませてたけど、これからは厳しくしようと思いました。 だいたいみんなが甘やかして自分で辞書を引かせないからこんな事に。 最近、ぐっさん小学校に行ってない説が浮上してます。 でもぐっさん。数字にはめっぽう強いです。電卓叩いてる時の彼女は、メチャかっこいいです。 PR この記事にコメントする
|