キミジャグ織笠による楽屋裏探索戦記★★★
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜ラボで作業した時、パソコンの充電器を忘れてきてしまいました。
午前中のうちにラボに取りに行ったのですが…。 誰もいないラボ、めっちゃ寂しい!! 昨日はあんなに騒がしくて、作業する音やら笑い声やらうるさいくらいだったのに…。 このお芝居も、あと10日もしないで終わっちゃうんだなあ…。 ひとりセンチメンタルになってたトコ、何か柔らかいものを踏みました。 誰かが置いてった、食べかけのチョコパン。 何か元気でた。 その後ちょっとムカついたんで、食べてやりましたよ。誰かのチョコパン。 PR
今回の女子の衣裳のテーマは今流行の「森ガール」なのです。
なので、高校時代のチャイハネ系の友人のところにお洋服を借りに来ました! キミジャグ衣裳ストックに民族系の衣裳がなかったので…。 出てくる出てくる。 他の友人も4人くらい集まって、早速ファッションショー。 「ちょwwwユミwww青とか緑系の服似合わねえwww」 「地味すぎwwwパネエwww」 「森ガールっていうか沼ガールwwwパネエエエエwww」 友人って容赦ないですね。 そうなんです、似合わないんです。青。 でも共演者の可愛いお嬢さんがね、すでに赤いお召し物を着る予定なんで。 あの可愛らしさに勝てる気がしないんで。 こんな人達ですけど、毎回観に来てくれます。 そうです。客席の真ん中を陣取ってるキャバ嬢っぽいうるさい人達です。 彼女達のお気に入りは首藤君。首藤君と絡むと、いつも「演技にかこつけて触るんじゃねえ」難癖つけられます。彼女らは終演後に三池順太をも逆ナンした逸話の持ち主。コワイコワイ。 でも、久しぶりにお茶出来て楽しかった! しばらくは「パネエwww」が口癖になりそう。 夜はラボでみんなで作業。楽しいな。 体調不良により作業を禁止されていた私ですが。 明日からいよいよブログ毎日更新キャンペーンが始まります。
ちょwww
仙台の大学の演劇部さんが2月の卒業公演で「ライチ★光クラブ」舞台化だって!! 座席数30席って。これは期待せざるを得ない。 詳しくはこちら→● いいなああああああ!!! これはもう仙台に上陸決定。 行ってきます! 帰りに牛タン買ってきます!バイバイ! カンブリア宮殿、浅利慶太! 「甘い物が苦手」という男性の9割は嘘。
最近はまってるよ。
黒猫チェルシー。 めっさ応援中! 本番前なのに、危うくライブチケットクリックする所だった。 でもTシャツは買っちゃった。 ボーカルの人の顔がめっちゃ好みなんですよ。
2010年です。
今年はキミジャグも自分自身も、色んなイベントが目白押し! 体調に気をつけて、やれる事やっていきたいと思います。 大晦日から変な風邪ひいてずっと寝てたんですが、幸いインフルエンザでも無く、3日にはだいぶ元気になったのでキミジャグのみんなとお参りに行ってきました。 でっかいたけプーの車! パステルカラーのお守り。最近のはかわいいデザインのが多いですね。 帰りに蒸しウニ食べた!濃厚。でもキミジャグはほとんどウニ嫌い。もったいない。 ダイスケが書いた織笠図。 お参りの後ラボに着いて速効ジャージに着替えたら、「今年の目標“女らしく”って言ってたのに…」とみんなにため息つかれました。ゴメーンネ。 |